スポンサードリンク
転職活動をする上で最も求人数が多いのは2~3月、9~10月と言われることが多いのではないでしょうか。転職活動において活動時期を決めることは大切ですが、必ずしもこうするべきだという正解はありません。今回は12月に転職活動をされる方のために、後押しになるような情報をご紹介いたします。
企業側は9~10月に求人を集中的に掲載します。転職希望者はそれに合わせてエントリーを済ませるとなると、大部分の採用は既に決まっている可能性が高いです。そうなると、転職活動を上手に進めることができる方もすでに決まっている可能性が高いため、自然と競争率が下がります。
12月は公私共にイベントの多い月と言えるでしょう。忘年会や送別会、家族や友人、恋人と過ごす時間も増えるはずです。そうなると、転職活動において念入りな準備ができない求職者が増え、活動も限られてくるわけです。ある意味、こういった月に全力で転職活動をすれば他の候補者よりも目立てるチャンスとも言えるかもしれません。
企業側にとっても、採用が難航した場合、年内に決めたいという気持ちもあるため、12月スタートの選考はスピーディに進められる可能性が高いです。
年明けからすぐに仕事をしたいと考えている方にとって、12月の転職は十分チャンスのある時期といえます。
リクナビNEXT等の求人広告メディアであれば、掲載期間が決まっているので、12月~年末までの求人募集期間であれば、スピード選考になる可能性も高まるでしょう。
企業によっては、通年で募集を受け付けている会社も存在します。求めているキャリア、人物像に合致する人材であれば企業側は常に採用したいと考えていたりするものです。
むしろ、募集を掲載していない会社にコンタクトを取ってみるのもありだと言えます。会社に対する提案であったり、自分のPR、働きたいという熱意を見せれば、意外にも話
くらいは聞いてくれたりするものです。ダメ元でも本気で入りたいと思うのであれば、チャレンジしてみるのもありだと思います。
転職エージェントの抱えている求人には非公開求人も多く、通年募集求人も存在しています。転職エージェントのカウンセリング、対策の元でそういった求人に応募すれば、内
定をもらえる可能性も高くなるでしょう。
絶対的な求人数的な側面で見れば、多い時期や少ない時期というものは存在しますが、それが必ずしも求職者にとってベストな選択をもたらすとは限りません。
人によっては、現職都合でなかなか行動に移せなかったり、準備不足、資金不足であったり、様々な事情もあるかと思います。
転職活動において、正解も存在しないため、最も大切になってくるのは活動する中でいかにミスマッチを防ぎ、内定を獲得するために生産性をあげていくかということです。
一人で転職活動すると、どうしても考え方も偏ってしまいがちです。そういった中で頼りになるのが転職エージェントです。
第3者的な立場でアドバイスをしてもらえ、非公開求人やその人に合ったポジションの求人を紹介してもらえます。勿論選考対策も念入りに進めてくれます。
視野を広げるためにも、転職エージェントにまず登録してみるということをおすすめしています。そして、登録は最低でも2~3社は行うことです。
それは、転職エージェントも人であり、企業によってコンセプトも異なるため、考え方に偏りが発生するからです。より広い視野で転職活動を行うためには、複数の転職エージ
ェントの元で、転職活動を行うようにしましょう。もちろん、サポートは全て無料なので、せっかくですから最大限の有効活用をして後悔のない転職活動にしましょう。
コメントを残す