スポンサードリンク
今日は台風の影響で1日中雨でしたので、ひたすらトレードをしてました。
結果はこちら。
久しぶりの+30万オーバーで嬉しいです。

10月成績:12勝10敗
寝ポジ予測:11勝8敗
午前中はひたすら下落相場でしたが、午後以降は上がったり下がったりでボラの大きい1日でしたね。
うまく乗れればかなり利益をあげられる相場だったと思います。
午前と午後で1回ずつある程度の波に乗れたので今日はプラスで着地。これくらいの利益が安定すれば復活への道のりも早いのですが…。笑
まあ現実はそううまくもいかないはずなので、また気を引き締めてがんばります。

BFXDATAではBTCの時間毎に売買比率の推移を表示してくれる便利なサービスを提供しています。暴騰した後に見ると1hのグラフがBuyが多く占めるようなグラフになり、ガラの場合だとその逆になるイメージです。
今日は結構下げたイメージがありますが、24hのグラフを見るとわずかにSellが押しているような状況ですね。取引時に参考にしていますが、これが今後の価格予想の指標になるかというとそうでもないので、参考程度に見るようにしていますw
Bittrexはビットコインゴールドを付与するけど取引(売買)はできないφ(..)メモメモ https://t.co/VSx5ZPBMUt
— ふうか·ᴥ·仮想通貨な女子大生 (@huuka_u_u) 2017年10月22日
大手取引所のBittrexもビットコインゴールドの配布が決定した模様。
しかし、取引はできないようなので付与された後にすぐ売るならHitBTCかbitFlyerあたりが良さそうです。
国内取引所でもあるbitFlyerが一番無難かもしれませんね。
ただ、今回のビットコインゴールドに関しては付与を行わない取引所が多い為、利益面でいえば期待値は低いのかもしれません。
ビットコインの近況がまとまってて、
すごくいい∠( ゚д゚)/
タイトルはちょっとアレだけど/ビットコイン消滅?「暗号通貨の勝利」を確信するIMFラガルドが描く未来 https://t.co/NDr72CPcHJ
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年10月22日
こちらを見るとビットコイン消滅の可能性についての記載があり、B2XがBTCに代わりうる存在になる可能性もあるとのこと。
これまでも内容は多少違えどBTCが消滅、暴落、詐欺等といった表現を使った記事は目にしてきましたが、
可能性自体はゼロではないにしても、なんだかんだでビットコインは仮想通貨の頂点に君臨し続けると私は思っています。
コメントを残す