スポンサードリンク
いよいよ今日はビットコインのハードフォークということでしたが、思ったよりも相場は動きませんでした。
それでも下げ幅は5万程。うまく乗れた方は十分の利益が乗ってきたのではないでしょうか。
今日の結果はこちら。

10月成績:14勝10敗
寝ポジ予測:12勝9敗
今日のなんとなく相場が読みづらい雰囲気がしましたがやはり個人的には苦手な相場でした。
下手に入ると往復ビンタを食らいかねない、上下の激しい1日でした。
無闇やたらと変なポジションで勢いに任せてポジったのがいけないと反省しています…。
ある程度の資金が増えていくとナンピンしてチャラにできたりするので、トレードは資金力があればあるほど有利です。
あとはメンタル的な要素が強いと思っています。
その為にも勝ち癖をつけることは大事だと考えています。
現在のビットコインゴールドの取引価格
0.074BTC(約47,000円)— レイチェル🔰仮想通貨 (@Rachel0205) 2017年10月24日
今日の時点でビットコインゴールドは47000円の値をつけました。
思ったよりも高値ですね。なんだかんだでビットコイン兄弟は最初は高値がつくものなんでしょうか。
ビットコインゴールド
・まだソフトウェアが完成していない
・ソフトウェアを実行しているひともいない
・誰一人としてマイナーも存在していない
・実際に稼働するのはソフトウェアの完成後(11月初旬から中頃を想定)
・そこであらためてマイニングが始まる
・そこまではコインも存在しない https://t.co/o03I6eT1nf— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年10月24日
ビットコインゴールドに対してあまり良い印象を持つ情報は入ってきていません。
それよりもB2Xに期待している層が多いようです。
今回のハードフォークよりも11月に起きると予測されているB2Xが誕生した時のほうが相場を大きく揺るがしそうな気がしています。
個人的にはまだ大きいポジションは持たず、10枚前後で様子を見ながらトレードを継続する考えでいます。
とはいえ、明日の大暴落もゼロとは言い難いので目が離せないところです。
コメントを残す