スポンサードリンク
10月も残り僅かというところで年次プラ転がようやく手の届く範囲となってきました。
そんな今日の結果です。気を抜かずに残りのマイナスを着実に減らしていき、流れに乗りたいところです。

10月成績:18勝11敗
寝ポジ予測:15勝10敗(BCH現物のみ)
昼12時過ぎ頃の注文遅延+不具合なのかわかりませんが、1回売り注文出したはずが2回注文が通っているという珍現象が起きました…。
チャットルームの中では他にも同様の不具合が起こっているという声もあったので、複数名同様の不具合が発生しているようです。
10枚売りで出したつもりが20枚売ってしまい、挙句のはてにその後65万まで上がるという事態となってしまいました。。。
注文遅延に嫌気がさしたのでBCHを急遽追加購入し、無事にプラ転に成功。
BFの損益は現物、FX、アルト全てが含まれてしまうので、どれがどれだかわからなくなる為、注意が必要です。
別々の損益が作れるような機能が搭載されれば嬉しいところです。
とりあえずは無事本日もプラスで終えられたので、ホッとしています。
稼いでるブロガーさんを月収をまとめてみましたw
他にもこの人のブログ月収公開されてたよ!っていう人がいたら教えてください(笑)仮想通貨アフィリエイトは儲かるよ、稼げるジャンル“NO.1”https://t.co/UEY9pAyCJx
— あかねんNEM (@XEM0807) 2017年10月29日
〖ビットコインの価格予想〗
①11月初旬頃ビットコイン価格は暴落する
②分裂前に取引所からB2X付与のアナウンス(国内取引所はおそらく直前アナウンス) ⇒再度急上昇する
③分裂確定後に暴落する暴落拾うためにも円用意しとかなきゃhttps://t.co/8P4EHIpXLx
— ふうか·ᴥ·仮想通貨な女子大生 (@huuka_u_u) 2017年10月28日
仮想通貨ブログ、相当稼いでいる方が続出している模様です。
春くらいは今でいうイーサリアム、リップル、ネム、ライトコインあたりの王道銘柄ですら殆ど記事がありませんでしたから、今は情報も増えて仮想通貨に対する安心感も以前よりも増した気がしています。
当時は調べる方法も少なく、海外サイトやTwitterをはじめBitcoin Magazineやクリプトカレンシーマガジン、イーサリアム・ジャパンやニシカズさんのブログあたりから情報を仕入れてました。
他にもふうかさんのブログだったり、玲奈さんとかseiyaさんといったブログも急激に盛り上がって、その後続々と新しい仮想通貨ブロガーの方が誕生しました。5~9月くらいで急増した気がしています。
(もう数を挙げきれない程の賑わいとなりました。)
これからの仮想通貨人口はまだまだ増えると思いますが、計り知れないですね。
11月はBTCのハードフォークが再び起こることで、相場は大きく動くはずです。
暴落目線の方が多そうです。実際にこれまで奇数月は相場が落ちていることが多い傾向にあります。
仮想通貨元年、まだイベントが目白押しです。今を楽しみましょう。
コメントを残す