スポンサードリンク
10月も終わりで、仮想通貨元年も残り2ヶ月。街はハロウィンで賑わっていますね。
私は仮装せずに仮想通貨ばかりしています。笑
イージー相場はそう長くないとみているので、最近余計に焦りを感じているのです…。
その結果がこちら。昨日と今日はだいぶひどい状況に追い込まれました…。



10月成績:18勝13敗
寝ポジ予測:15勝12敗(BCH現物のみ) ←寝ポジ予測はパッとしない為、来月から廃止しますw
月次損益:+468,261円
結果的には月次はプラスで終えることができましたが、2日前までは月次目標であった100万に到達していたものの、
年次プラ転させることに執着した結果、返って大損をする結果となりました。
つくづくメンタルに尽きると思いました。
個人的にはメンタル崩壊のきっかけはBCHに手を出して中途半端に損切した点です。
一度ペースを乱すと立ち直るのに時間がかかる傾向があるため、反省です…。
個人的にブログの更新をした後の僅かな時間に、損益結果を大きく悪くさせる傾向にあるので、それも改善する必要があります。
来月の目標は月次+125万を目指します。
達成することにより年次マイナスが帳消しになる為です。
最後の12月でプラ転して締めくくりたいところです。
また来月から心機一転、気を引き締めて頑張ります!

来月に向けて注目されるのはなんといってもビットコインのハードフォーク(B2X)でしょう。
週足を見ると1ヶ月以上陽線がついているような状況です。
7月にも暴落があったように、今回も下げ目線で予測している方も多いのではないでしょうか。
私も個人的にはそろそろ大きく下がるものだと思っています。笑
11月のB2X分裂に活かせる!φ(..)メモメモ
①アルトコインはBTCへ退避
②分裂時はBTCをFXでクロス取引
③権利確定の瞬間にアルト購入
④BTCを分裂コインを取り扱う海外取引所に送っといて即売却https://t.co/tt6bOlBZaa— ふうか·ᴥ·仮想通貨な女子大生 (@huuka_u_u) 2017年10月25日
こういった予測と裏腹に暴騰させるようなしかけが出てくる可能性もありますから、維持率には注意しつつ、損切ラインを明確にしておくのがよさそうです。
【速報】BCHが11月13日にハードフォーク!
理由は、マイニングのディフィカリティを安定させるためとのこと。#BCH #HF #mining pic.twitter.com/74DdvzlqOx— ルクセンブルク (@syurink) 2017年10月22日
BCHはハードフォークしない認識でいましたが、どうやらハードフォークする模様です。しかも11月13日。
BTCのハードフォークと近い日程ということもあり、双方とも相場が大荒れになるのではないでしょうか。
更に、年末も近いことからアーリーアダプターの大規模な利確売りも想定します。
11月~12月はかなり大きなボラが期待できると同時に、大どんでん返しが巻き起こる相場になるのではないかと勝手に考えております。笑
コメントを残す