スポンサードリンク

■トレード内容
証拠金:106419円→119012円
通算成績:17勝0敗
エントリー回数:12回
損切回数:1回
平均利確幅:300~1000くらい(スキャの利益はSFD手数料が主でした。)
日中のポジのみ、自信があった為0.3~0.5枚でロング。夜のトレードは自信がなかった為、0.1枚でトレード。ナンピンは無し。
SFDの影響で無闇やたらにトレードを回転することができませんでした。15%付近、ラグが重なった時には慎重に見極めてトレードを行いたい。

■良かった点
・1日全体の流れが予測と近い相場だった
・前日がやや調子を崩し気味だった為、今日は比較的に良いリハビリになった
■反省点
・見極めすぎでトレードできるポイントを多く見逃がしている
■意識したい部分
・現物のチャートについてもSFDの影響を受ける中では意識を高めたい
■相場分析
5分足

5分足については今日はいまいち予測がつきませんでした。上も下もありそうです。ぱっと見は上昇相場な雰囲気もします。
1時間足

昨日の夕方18時以降から1時間足では陽線が目立ち、緩やかに上がってきています。この調子でいけば明日は大きく上がりそうな雰囲気もありますが、なんとなく一度下落しそうな気がします。
日足

まだ上目線でいきたいところですが、明日あたり一度下がりそうな気もしています。もし上がる場合はロスカ巻き込んで150万を突破すると予測します。買いは依然勢いがある為、上げに期待したい。
■まとめ


BTC比率は今日もやや高くなってきており、乖離においては昨日と同様国内価格が他国と比べても低い状況です。
上昇相場であるのにも関わらず日本の相場に勢いがないのは、ポジティブニュースが足りないからでしょうか。
コインチェックの資本提携も検討といったニュースも流れてきていることから、徐々に良い方向へ動き出しそうな雰囲気は感じられます。
SFDは今日でついに乖離15%に到達。メインでトレードを行った時間帯は15%前後をいったりきたり、上昇相場が続く場合は乖離20%といった展開もあり得る気がしています。
BIDが7000ちょい、ASKが8500ちょいと売り板が多く並んでいる状況です。だいぶ枚数も増えてきたところから、そろそろ大きくロスカット狙いをするプレイヤーがいてもおかしくない気もしています。
BTCにはこのまま調子を取り戻してもらいたいところです。
以上です。明日も頑張ります。