スポンサードリンク

■トレード内容
証拠金:221479円→222608円
通算成績:26勝0敗
エントリー回数:30回ほど
損切回数:4回
平均利確幅:500~1000前後
基本枚数は0.5枚~1枚まで。ナンピンは1回まで。

■良かった点
・中途半端なところで損切りすると往復喰らいやすい相場だった為、堪えたことでマイナスは免れた。
■反省点
・危うく日次がマイナスになるところでした。
・全体的に相場の流れが読めなかった。
■意識したい部分
・トレード内容的にはPELOZAP始まって1,2番目くらいに悪かったと思うので、読めない相場は無理に入らない。
■相場分析
5分足

5分足では117万を底として切り上げている印象。1度ラインを割ったものの再びライン上に戻した為、意識されながら上がっているのではないでしょうか。
1時間足

1時間足では上も下もどっちもあり得そうな雰囲気です。正直わかりません。
日足

昨日と変わらずですが、明日か明後日には上がるとみています。ここで上がらなければ3月半ばくらいまでは上昇は厳しいかもしれません。
■まとめ


BTC比率、乖離共に大きな変化はありませんが、BTCはじわじわと比率を上げていたり、乖離もやや縮まっているような雰囲気です。
板状況としては日付変わって0時台はBID8000、ASK7000程と拮抗気味です。まだ明日も上目線で見ていますが、正直、方向感決まるまではデイトレ・スイングも控えて静観がよさそうです。
SFDは朝方は10%の場面もありましたが、現在は6.7%と落ち着いています。仕様変更のタイミングについても意識されているのか、売りが妙に強いです。
大きく動いた時に枚数を増やし、取れるところを抜いていくスタイルを実践して効率よく稼いでいきたいと思います。
以上です。明日もがんばります。