スポンサードリンク

■トレード内容
証拠金:433133円→350598円
通算成績:36勝1敗
エントリー回数:無駄にエントリーしすぎで恐らく100回以上
損切回数:10回以上
基本枚数は2枚~6枚まで。ナンピンは2回まで。

日付変わってから2時半くらいまでの間は調子が良く日次ノルマもほぼ達成。
余裕を持って13時過ぎ頃からスキャを開始したところ、14時頃上がりそうなところが一転下落、
そこを損切りしてドテン、ドテンしたら上昇で往復で損失を被ってしまいました。
そこで±0くらいになり、スキャってもうまくいかず、飛びそうで飛ばないレンジ相場が続きじわじわと削られていく。
18時過ぎの急騰は逆ポジを持っていたがドテンLに成功、一時プラ転できそうになったが、利確タイミングを見誤り、マイ転。
3枚~6枚でスキャったものの方向感もいまいちの状態で入り、じわじわと削られ損切りも目立ってしまった。
日付変わっても損失を広げてしまった為、明日の日報までになんとかプラ転させたいところ。
■良かった点
・0時~3時くらいまでの間は順調だった。
■反省点
・レンジ抜けする前のどっちにいくか方向が読めない時の相場は枚数を少なくして極力避ける。
・途中から完全にメンタル崩壊し、何をやっているのか覚えていない。
■意識したい部分
・今日のような想定外の相場に対する対策をしばらく考える。
■相場分析
5分足

19時過ぎの天井から23時過ぎから一気に下落といったシナリオは想定外でした。ヨコヨコしながら微妙に下げてる感じがガラ前の雰囲気に似ていた為、読み切れなかったことが残念です。
1時間足

1時間足でも23時以降鋭い下落となっている。これだけ動くと逆にメンテ前後は動かないという展開もありそう。
日足

明日下落相場になった場合は雲割れすることになります。そうなるとBTCの状況はかなり悪くなります。ぎりぎりのところまで落として明日以降何事もなかったかのような上昇相場にまだ期待してます。
■まとめ


BTC比率・乖離共に大きな変化はなし。夜からの鋭い下落がコインチェックの影響を受けているのかが疑問です。
板状況は25時過ぎの状況として、BIDが6500、ASKが7200前後と売り板がやや多い状況。日付変わっていきなり鋭い下落がやってきて100万ぎりぎりのところで耐えるような状況です。
ここが底となるのか、それともさらなる下落が待ち受けているのか。また今日のメンテ前後の早朝は注目です。
今日の大損でリズムを崩さないように気を引き締めていきたいと思います。
以上です。明日もがんばります。